ひとりでも過ごしやすい喫茶店を求める日々。。。
こちらのカフェは、、、
シンプル&シンプルの、日常使いしたくなる喫茶店
概要
谷中の商店街(といっていいのか)に佇む喫茶店。谷中はお散歩スポットとしてもゆうめいなので、休憩所としての使い勝手がよさそう。

「ニト」の由来はおそらく二兎から。うさぎかわいい
外見もすっきりきまっていてかっこいいのですね。青紺のタイル壁、中が見えるっちゃ見えるくらいのガラス。
バリバリおしゃれのカフェは東京に多いけど(渋谷原宿みたいな)、この気取らないおしゃれさはなかなか作るの難しそう。
店内
店内もこぢんまり。夫婦経営?
テーブル4~5席くらい?にカウンター。
喫茶店に必須の要素のみで構成されたようなシンプル内装。これが落ち着く。
メニュー
メニューは結構多い。
クリームソーダやコーヒー。スイーツ系たくさん。ぜんぶおいしい

このプリンは激うまです。ラム酒が効いているタイプ。

別日。木苺のソーダと木苺のケーキ。
こういうシロップソーダ系はついつい頼んでしまう。。。おいしい
その他
本当に自分の時間を邪魔するものが全くない、という空間。
こういうところでこそゆっくり過ごしたい、自分の近所にあったら毎日通ってしまうだろうな、、欲しいな、、、
満員の状況もよくあるお店なので数時間、とかはなかなかできないのが惜しい。
まとめ
雰囲気 | とてもおちつく |
一人での過ごしやすさ | 長居するつもりなら混んでるときは落ち着かないかも。すいてるときは最高。 |
メニュー | どれもいい。卵サンドがおいしかった |